「小田高11期生喜寿を祝う会」感想文



 

11期常任幹事
佐々木洋


 <2組 下赤 隆信 >

 今回、卒業以来初めて会い、言葉を交わした友もあり、有意義な会でした。なかに、つい声をかけようかけようと思いながら、話さずじまいだった人もいて、残念でした。「幹事、傘寿も米寿もやれ!」という声がパラパラとかかったということは、大成功だったということだ幹事の皆様の労をねぎらいつつ思っています。
 会計幹事の辻さんには受付で、会費、経費精算で私も世話になりましたが、凄い事務能力で、あの混雑のなか、会費のみならず経費の収受もこなし手際よく処理されていたので感服しました。早々にまとめ上げて、会場に合流してきましたが、金種別にまとめた札束を懐に、悠々と杯を傾けていたので大した人物だなとも思いました。

3組 池島 豊

 このたびは小田高11期同窓会で大変お世話になりました。そして幹事役ご苦労様でした。同窓会当日だけでなく、その準備が大変だったと思います。
お蔭さまで出席した我々は充分楽しむことができました。熱海から小田高へ通学していた仲間にも久しぶりに何人かお会いすることができました。また私と同じ建築やデザインの仕事をしている藝大出身の大倉さんにもお会いでき、よかったです。
 今回出品した私の作品も多くの同窓生から評価していただき、よかったと思います。あの作品は平成27年の第38回ヨコハマ日曜画家展で「芸術文化振興財団賞」を受賞した思い出の作品です。「ヨコハマ日曜画家展」のホームページの「過去のヨコハマ日曜画家展」を開くと「平成27年受賞作一覧」があります。上位から6番目にこの作品が掲載されていますのでご高覧ください。

3組 佐々木 洋

 11期学年同窓会活動に参加してから、私自身、小田高時代には全くお付き合いのなかった同期同窓の皆さんと交流できるようになりとても嬉しく思っています。今回の催しでは、同期同窓の皆さんにも同じような「知っていそうで知らない同窓生探し」をしていただきたいと思っていたのですが如何だったでしょうか。

 私自身は、7組の内田(福住)興一さんとお会いした時には、「おお、往年のトップバッター!」と挨拶したところ「よくぞ覚えていてくれました」ととても嬉しそうな表情をされたので一遍に親しくなってしまいました。6組の渋谷和夫さんとも、お住まいが近いということを知り新たにお友達になりました。この歳になって、このように交流範囲が広がっていくことはとても嬉しいことだと思っています。

 来春、常任幹事の任を辞した後でも引き続き、11期学年同窓会活動に積極的に参加していきたいと思っています。

<4組 太田 充>

 昨日はご苦労様でした。本日、神奈川西地区の囲碁大会に出場する予定が入っていたので早々に 「音羽」から直帰してしまい失礼しました。
 今、囲碁大会から帰ったところです。朝早くの出立のため、疲れました。今日の囲碁大会は酒匂囲碁同好会の会員でチームを組み、西地区の県大会に出場したのですが、四将として出場した私が不振だったためチームは28チーム13位でした。しかし、喜寿の年で強豪と他流試合できるのは幸せなことだと思います。昨日の同窓生の皆案の元気な姿を見て一層、自分も負けていられないと思っています。

4組 植田 研二>

喜寿の会の準備・実行の推進役をご苦労様でした。
・名札と名簿に中学を入れたのは有効でした。私はこれを利用し今まで面識のない他の組の数人の人と以下の話題で話をしました。

  1. 私と3年間クラスが一緒で箱根方面から通っていたため仲の良かった勝俣真丞君がその後、連絡不能になっています。幹事としても気になります。箱根の湯本以外の中学の出身者に、聞いてみました。明星中学の出身であることは分かりましたが、行方については分かりませんでした。
  2. 箱根の中学は現在1校に統合されています。町のホームページでは数年前に3校を統合したと書いてあります。私の記憶では私の卒業の頃には箱根には4校の中学がありました。(このことは今回の名簿でも4校の出身者がおり、間違いありません。)ホームページが正しいとすると、どれか2校が全統合以前に合併していたことになります。この辺の事情について知っている方はいませんでした。乾杯をされた小林さんは、箱根には現在1校しかないこともご存じありませんでした。

・織田(青木)照子さんが参加者名簿にはなかったけれど参加され、湯本中学は吉田明夫ちゃんを除き全員揃いました。明夫ちゃんを偲ぶ話をしました。
・会の進行については、内容が盛り沢山で、進行が心配されるくらいでした。どれが不要であったかと言えば自己紹介の個人スピーチだったと思います。

 




          1つ前のページへ